忍者ブログ   
HOME ∥∥ admin
  元FF11アレクサンダー⇒シヴァで活動するLS『LittleBrownJug』所属・Choro(シヴァではChoroc)の不定期更新日記です。 2013年9月より、FF14フェンリルサーバー「ChoroCalico」でのプレイ日記になりました。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
今回のパッチも家具がたくさん実装!
まだ模様替えが完成していないというのに、追いつかないわ!

『レリクアリ』は、実装前からQuinが欲しがっていたアトルガンモグにある宝箱じゃないのかなぁ。
Quinは早速『カルトニエ』を入手したと言っていた。
9Dを縦に倍にしたくらいデカかったらしい。
説明は『書類整理棚』
天井まである壁一面の棚って、美女と野獣の図書室みたいでカッコいいなぁ!

でも、最近の家具は高級というか、レア素材を使うものが増えてきてる…。
家具好き人口が増えてきたのかなぁ。
で、趣味のモノって少々高くても踏み切るモンだと足元みられてる、と。

今回実装の『ンゴマ(太鼓)』の材料はなんと『御神木』
アホか!
それを手に入れたら先に免罪符を解除するっつうの!!
でもどんなグラかめちゃ気になる…。

ンゴマ070901調べてみると、ホンモノの『ンゴマ』ってこんなのらしい。

一般名称は『シャンガニードラム』
シャンガニー族のドラムらしい。(そのまんま)

シャンガニー族のドラムなのでシャンガニードラムと一般に呼ばれるが、ドラム本来の名前はンゴマ。
木の胴に牛の皮を張って作られる。
(最近は木の代わりにドラム缶も使われる。)
伝統行事や祝いの時に先祖の霊をよぶために使われる。
トラディッショナルヒーラー(祈祷師)の道具の一つでもある。
手でもスティックでも演奏でき、皮の張り具合によって音程が変わるので複数のドラムを使えばメロディアスに演奏できて楽しい。


ンゴマ2070901こんなのもあるらしい。

こっちはベンダ族のンゴマ。
一般的には『ベンダドラム』
(またそのまんま…)

ベンダ族のドラム。
木の胴に牛の皮を張って作られる。
さまざまな大きさがあり、大きなものは直径1メートルになる。
大きいものは伝統行事や雨乞いに使われる。
イニシエーション(成人式のようなもの)では女の子たちが太鼓に合わせドンバダンスを踊る。
ドンバダンスに使われるンゴマは”ムルンバ”と呼ばれる。
ドラムには祖先の霊が宿っていると考えられる。胴に彫られた顔は祖先の霊の力を表している。そのようなドラムには強いパワーがあるので人々は容易に触れない。



しりとりで『ん』を言った人が負けな時代は終わっているのだなぁ、とぼんやり考えながら見ていて、シャンガニードラムの説明の中の一行に目が釘付け。

『最近は木の代わりにドラム缶も使われる。』


ヴァナも時代の波に乗ろうよ!
ドラム缶でいいじゃん!
適当な安い金属でドラム缶作ってそれでンゴマ作ろうよぉー!




こうして新家具にヤキモキしていたチョロだけど、裏の前にアサリちゃんがなにやら手渡してくれた。
みるとなんと『トーテムポール』
これも今回実装の家具のうちの1つだ。

裏が終わってから早速設置!

トーテムポール070901(;゜д゜)
デケェエエェェェェェェェ!!!

チョロの身長との対比を見てもらうとデカさが伝わるだろうか?
とにかくデカい!

となるとンゴマも相当でかいのかな…。


存在感たっぷりのトーテムポール。
今までにない雰囲気で面白〜い!
ありがとう、アサリちゃん!
これはいよいよツァヤンマスクの完成を急がなくては。

爽やかなアクアリウムのリビングを作成中なのに、その一方で民族的なダイニングも同時進行。
あぁ、忙しい(´∀`)

しかし、どうしていきなりこんな民族系家具が実装されたんだろう?
『アルタナの神兵』でそういうエリアが追加されるのかしら?(・∀・)

その他にも『ミスリルベル』とか『実験具一式』とか『ホビーチョコボ』とか気になる家具がいっぱい!
『ホビーチョコボ』DiudiuのFFXI日記さんにSSがアップされていた。
いや〜かーわいぃ!

こんなに色々な雰囲気の家具が実装されると、一気に置いたら統一感0になっちゃう。
定期的に模様替えしながら楽しむのもいいな〜!

「3国のそれぞれの倉庫を使えば、それぞれの国のモグで色々な雰囲気を楽しめるよ!」という悪魔の声と、「そんな予算はない!」という天使の声がケンカしながら、今日のチョロ・ログアウト。
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
無題
ホビーチョコボ、めっちゃかわいい[絵文字
ほしいほしい、めっちゃほしい[絵文字
あし子 2007/09/01(Sat)21:57:54 コメントの編集
     
              
 
無題
(*´ェ`)ホビーチョコボでググってたら
Diudiuさんのブログで、ちょろちゃんのコメントみつけて笑ったょ!
ほしいよねーほしいよねー
家具がどんどん追加されてうれしいねー[絵文字
yoc 2007/09/02(Sun)00:46:03 コメントの編集
     
              
 
無題
へんなオオカミみたいのついた!w
yoc 2007/09/02(Sun)00:46:44 コメントの編集
     
              
 
無題
■あしこ
かわいいね〜!
色んな色あるみたいだし…。
だた、材料のチョコボカラーきっついわ…

■yocさん
あっちを先に見つけたのか!
はずかし(*´д`*)

そのオオカミ、自分でつけたんじゃなかったのか…。[絵文字
ちょろ URL 2007/09/02(Sun)00:54:37 コメントの編集
     
              
 
無題
ちょろ様:
ご紹介ありがとうございました。
我が家には実験具一式もございますので
是非いらっしゃいませ。
しかしトーテムポールは大きすぎますよね!
タルタルが/sitして10人よりもきっと大きいはず。
Diudiu URL 2007/09/02(Sun)06:37:55 コメントの編集
     
              
 
無題
わざわざ足を運んでくださってありがとうございます!
実験具も見せていただきました。
理系のお部屋、なんか知的(*´Д`*)
ちょろ URL 2007/09/02(Sun)12:02:04 コメントの編集
     
              
 
無題
トーテムポールでかすぎw
しゃる 2007/09/02(Sun)12:51:36 コメントの編集
     
              
 
無題
本当にデカいですよね!
お部屋の正面にドンといかがですか?(´ー`)
ちょろ URL 2007/09/02(Sun)13:52:48 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FF11-漂流者
神の声
  • 第六百七十五話:書くよりログイン
    ちょろ(11/13)
  • 第六百七十五話:書くよりログイン
    どら(07/27)
  • 第六百七十四話:表示しない、という選択
    tokiwa(12/19)
  • 第六百七十四話:表示しない、という選択
    次郎(11/19)
  • 第六百七十三話:鋭利すぎる杖
    Kag(11/16)
  • 第六百七十三話:鋭利すぎる杖
    次郎(11/15)
  • 第六百七十二話:ギルドひきこもごも
    次郎(11/10)
  • 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
    Bafo(11/07)
  • 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
    白蘭(11/06)
  • 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
    third(11/05)
リンクについて
当Blogはリンクフリーです。

リンクしてくれた場合、報告してくれるとすごくウレシいです!
報告はコメント、非公開コメント共に大歓迎ですが、極度の照れ屋さんはメールフォームがサイドバーの一番下にあるので是非ご利用ください。
秘密の儲け話も大歓迎(*'-')

↓はバナーです。ご自由にお持ち帰りください!

チョロのヴァナ・ディール漂流記 チョロのヴァナ・ディール漂流記 チョロのヴァナ・ディール漂流記 チョロのヴァナ・ディール漂流記

Special Thanks!
ミスラ吟遊詩人日記:ヨーデル様
バナー作成有難うございました。
TBP


Powered by BlogPeople















チョロにメール
ブログ内検索
コミュニティサイトリンク
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) チョロのヴァナ・ディール⇔エオルゼア漂流記 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++