忍者ブログ   
HOME ∥∥ admin
  元FF11アレクサンダー⇒シヴァで活動するLS『LittleBrownJug』所属・Choro(シヴァではChoroc)の不定期更新日記です。 2013年9月より、FF14フェンリルサーバー「ChoroCalico」でのプレイ日記になりました。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
ZNMの下書き記事がブログの管理画面に山積み状態だけど、先にステップ4の記事をアップする暴挙に出る事に('Д')

今回突撃したステップ4は、ワジャームのティンニン。
おなじワジャームに普段から生息しているHydraと同じタイプの敵である。

ステップ4の3種類のモンスターのうち、LBJが唯一過去に戦った事があるのがこのHydra。
その時は、最後数mmで繰り出される痛い攻撃ラッシュまでは割と順調に削れていたのに、最後のラッシュ時にどうしても削りきれず敗退した。

今回戦うティンニンはハイドラと同じ見た目だけど、強さはやや異なるらしい。
毒消しと聖水の準備をうるさいくらいにみんなに確認し、500モン使ってみんなで浮島へ!
TPが持ち込めるので、ワジャームの石碑の前でTPをためて移動した。

今回の戦力は総勢26名

ナ:Gato Kiryu Quartz
忍:ユキトシさん
侍:Alevia
狩:Porojr エスさん
シ:Dge Deku
青:Chappie Conron Hakuran
吟:Asali 斧子さん ヨック
召:Quin Rashper
赤:Bibby Creator
白:Kujya Bobu
黒:Bati Gapuel シファさん ニョッキー Choro


この中から18名の先発隊を作って、補欠組は希望を出して少し離れて待機。
チョロは補欠組だったので、ドキドキしながら離れてティンニンの登場を待っていた。




浮島はかなりの広さがあるので、26名でも少し離れればさほど重さは感じない。
登場したティンインを見てみると、いきなりHPが半分!
えーーー?なにこの超ボーナス!
しかも、3本の首を切らねば辛いのがHydraの特徴でもあったのに、いきなり1本しかない。
本物と随分ちがうなぁ!

と思っていたら、見る見るうちに首が生えてHPが満タンになってしまった。
この敵は首の数で使う攻撃が違うんだけど、最初に1本、そのあと2本、最後に3本になることでそれぞれの攻撃を見せてくれる、という親切設計なんだろうか…?
しかし、いきなり手負いで登場するとは、どういうコンセプトなんだろう。
謎い。

ハイドラ080713-1.jpg


首切りマシーンとして投入されている侍の殴子。
最初に暴れる予定だったのに、いきなり死亡ログが見えた。
あいつなにやってんだあああああ!
後で聞くところによると、えらい範囲ダメージを受けた模様。

外部からだとヤキモキしながらあちこちタゲりまくって回復と状態異常を治すしかないんだけど、とにかく死亡ログがハンパない。
主に盾の……。

一撃がかなり痛いみたいで、回復が追いつかず盾がもりもり死んでいく。
入れ替えまくっているけど、追いつかないー!
削り部隊は豊富にいるので、自分は本隊に入ってからも精霊より回復をメインに動いていた。

ティンインの足元で死んだ人のトラクタ。
リレ起き即死者のレイズ。
敵をタゲるよりも、サブ衛生兵状態で駆け回っているうちに、気がついたらティンインのHPはかなり削れていた。

とにかく盾を死守!!!
これを徹底する事で大分落ち着いた戦闘となり、初のステップ4、見事勝利!




26名という人数は、ステップ4を戦う上で、多いのか少ないのかわからなかった。
LBJの企画は事前に人数の把握をしないことがほとんどなので、当日まで実際の参加人数がわからない。
だから、当日人が少なかった場合の「今日は中止」を決断するラインが非常に難しい。

こういう大きな戦いは、万全で挑みたい気持ちもあるし、やっぱり勝ちたい。
でも何人だと「それは無茶だ」なのかの判断ってすっごく難しいね!
とりあえずフルアラいればほぼ決行はするとは思うけど、それ以下だった場合は悩ましい…。
負けた後から「やっぱり無茶だったんだ」という言葉は言いたくないし聞きたくない。
決行したからには負けても本望だと思いたいけど、みんなが同じように思ってくれるかなぁ、と不安になることもしばしば。
最近花鳥風月で大きな戦いをする事が多いから、余計にこういう事が気になっちゃうな~。

今回のティンインは、戦い終わった感想としては、慣れればもう少し少なくてもいけるのかな?という感じ。
今月はもう1つのステップ4、ケルベロス君との戦闘も控えているから、楽しみだーー!

で、ティンインは次のステップ5へのトリガーは出してくれなかった。ケチ!
ステップ3まではトリガーは100%ドロップなのに、ここでランダムになるとはニクイじゃねーか!

でも、帽子を1つ出してくれた。
ビックリするほど真っ赤な帽子。
赤いシーフ、Dekuがゲッツ、オメデトウ!

ハイドラ080713-2.jpg

◆エンキドゥキャップ
頭 防23 DEX+3 AGI+3
命中+8 飛命+8 モクシャ+2
Lv72~ モシ狩侍忍青コか踊

他にも、肉や牙などをドロップ。
なんでも素材は100%ドロップとか?
肉をゲットしたPorojrから調理の依頼がきているので、今度カチ割ってやろう('Д')

ステップ1~2は攻略も確立されてきて「カンタンに倒せるやつでトリガ取り」という作業になっていってしまうのかもしれないけど、LBJは割とみんな積極的にポケモンを育ててカメラ取得に燃えてくれているので、みんなで協力してトリガーを取っていけたらいいな。
張り込みにはめっぽう弱いLBJだけど、トリガーNMはやっぱりイイネ!
ステップ5の敵に会える日も、そう遠くはないと思っている。

次回のステップ4を楽しみに、今日のチョロ・ログアウト。
PR
   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

FF11-漂流者
神の声
  • 第六百七十五話:書くよりログイン
    ちょろ(11/13)
  • 第六百七十五話:書くよりログイン
    どら(07/27)
  • 第六百七十四話:表示しない、という選択
    tokiwa(12/19)
  • 第六百七十四話:表示しない、という選択
    次郎(11/19)
  • 第六百七十三話:鋭利すぎる杖
    Kag(11/16)
  • 第六百七十三話:鋭利すぎる杖
    次郎(11/15)
  • 第六百七十二話:ギルドひきこもごも
    次郎(11/10)
  • 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
    Bafo(11/07)
  • 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
    白蘭(11/06)
  • 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
    third(11/05)
リンクについて
当Blogはリンクフリーです。

リンクしてくれた場合、報告してくれるとすごくウレシいです!
報告はコメント、非公開コメント共に大歓迎ですが、極度の照れ屋さんはメールフォームがサイドバーの一番下にあるので是非ご利用ください。
秘密の儲け話も大歓迎(*'-')

↓はバナーです。ご自由にお持ち帰りください!

チョロのヴァナ・ディール漂流記 チョロのヴァナ・ディール漂流記 チョロのヴァナ・ディール漂流記 チョロのヴァナ・ディール漂流記

Special Thanks!
ミスラ吟遊詩人日記:ヨーデル様
バナー作成有難うございました。
TBP


Powered by BlogPeople















チョロにメール
ブログ内検索
コミュニティサイトリンク
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) チョロのヴァナ・ディール⇔エオルゼア漂流記 ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++