元FF11アレクサンダー⇒シヴァで活動するLS『LittleBrownJug』所属・Choro(シヴァではChoroc)の不定期更新日記です。
2013年9月より、FF14フェンリルサーバー「ChoroCalico」でのプレイ日記になりました。
ZNMの中で、もっとも気軽に行けるエリアは間違いなくアルザダール海底遺跡だろう。
なんといっても白門からワープですぐ。
しかも他にアクティブの敵がいなくて、広いときている。
大勢で遊んだ後に「戦力あるしちょっとZNMでも1つ行く?」という時、移動にも時間がかからなくて最高に便利な場所だ。
そんなアルザダールのZNM【ウルガル】をやっつけてきた。

SSだと遠くてわかりづらいけど、ビシージでよく見る金ロボだ。
この日はチョロはモンクで参戦。
このアルザダールでのZNMは
キキルン時:モで参戦⇒途中で黒に着替え
ギア時:同上
という経緯があるので、最初から黒で行った方がいいかなぁと思っていたんだけど、今回は最後までモンクで大丈夫だった!
この金ロボは、ビシージのときとおなじく、戦いが進むにつれて手が取れていった。
グロい…キモイよ……(・_・;)
たまにHPが大きくガクンと減った事はあったけど、それ程苦戦する事もなくあっさり撃破!
トリガーと盾と頭装備をドロップした。
盾はPorojrがゲット!
この盾の潜在発動条件は、なんと「盾以外装備しない」というモノ。
早速試してみたところ、武器と投擲はOKらしい。
つまり、見た目マッパで剣と盾のみで防御71というワケだ。
「い、いつ使うんだ…?」
「サルベ用か!!」
使いどころがわからないともっぱらの評判だけど、ゲットした本人は随分ご機嫌で、自慢のサングインソードとこの盾のみで街を闊歩している。
LSメンバーからは「身内と思われたくないから話しかけないで」と大変好評だ。
そして、受験生の必需品ぽい頭装備は、チョロがロット勝ち!
今まで夢想のWS着替えでペルワン頭を装備していた部分をコレに変更。
防御も必勝鉢巻のが高いし、命中と攻撃もこっちのが上!
飛命は自分はいらないし、コンビネーションは元々発動してないので関係ない。
なにより名前が最高じゃない?!
必勝鉢巻だよ??
自分がもしイラストを描ける人間なら、頭に【必勝】って描いたハチマキを巻いたモンクの自分の絵を描くのになぁ!(´∀`)
とりあえず今度から【常勝のチョロ】って呼んでくれていいんじゃよ。
こいつぁいいものを貰った('∇')ありがとう!!!!
ペルワン頭の見た目は、ペルワン胴と一緒に使っている時は嫌いじゃなかったんけど、胴が大袖に変わってからは…(・_・;)
夢想時⇒大袖+ペルワンという色味的にも雰囲気的にもちょっとアレな格好になっちゃってたのだ。
(*注「それならオプチかぶれよ」はNGワード)
でもこの装備のおかげでそれも解決!
所持ジョブの関係で、普段帽子を装備をしている事が圧倒的に多いので、顔が完全に出ているのがすごく新鮮でイイ!
(WS時のみだから一瞬しか見えてないけど…)
新しい装備を手に入れてマクロを書き換える時って楽しいよね(*'-')
自分はモンクのWSは夢想と双竜と空鳴の3つをマクロにしている。
今、空鳴拳の頭装備は玄武兜で、夢想は必勝鉢巻にしてるんだけど、双竜脚はどっちがいいかなぁ?
STRやVITなどのステータスブーストと、攻撃力+装備の攻撃ブーストの使い分けが、イマイチよくわからない。
イロイロやってみて試すかな!
なんて思いながら双竜脚の事を調べていたら、用語辞典でこんな文章を見つけてしまった。
「単発だけど、格闘スキルWSの仕様としての2度の判定は行われている」?!
ど、どゆ意味!!
普通の単発だと思ってたけど、実はそうじゃないのか?
少し前にバフォたんに「WSにもクリティカルヒットが存在して、WSダメにバラつきがあるのはそれも関係してる」って教えてもらったんだけど、【格闘スキルWSの仕様】って、そのクリティカル判定が両手分の2回ある話の事…?
そもそも1回の攻撃が両手の2回判定だからか…?
それともまた違う話??
いったいなにを【2度判定】してるんだ!
魔法にしても攻撃にしても、本当に奥の深い仕様設定があって難しい…。
ブーストの事を考えれば考えるほど着替え装備が無限に増えていって、もうカバンがパンパンだよ!
ところで双竜脚は、どの種族でも明らかに2回蹴っている動きをする。
あの動きで単発って最初に気付いた人スゴイなぁ。
何度も何度もみて、最終的に敵に当たっているのが盛り上がった岩だ、って気付いたのかしら?
モンクのWSの動きでは、自分はエルヴァーン♂のバックハンドブローと双竜脚がとってもカッコイイと思う!
でも、夢想はタルがダントツだよね('∇')
エルヴァーン♂はシャークバイトもめちゃくちゃカッコイイし、魔法詠唱もヒラヒラだし、何事もカッコよく作られているなぁ。
その代償があの忍術詠唱ポーズというワケか…?
そんなとりとめもない事を考えながら、エル♂はこんなにカッコよく設計されているのに、身近に二枚目系エルヴァーンが1人もいない事実に愕然として、今日のチョロ・ログアウト。
なんといっても白門からワープですぐ。
しかも他にアクティブの敵がいなくて、広いときている。
大勢で遊んだ後に「戦力あるしちょっとZNMでも1つ行く?」という時、移動にも時間がかからなくて最高に便利な場所だ。
そんなアルザダールのZNM【ウルガル】をやっつけてきた。
SSだと遠くてわかりづらいけど、ビシージでよく見る金ロボだ。
この日はチョロはモンクで参戦。
このアルザダールでのZNMは
キキルン時:モで参戦⇒途中で黒に着替え
ギア時:同上
という経緯があるので、最初から黒で行った方がいいかなぁと思っていたんだけど、今回は最後までモンクで大丈夫だった!
この金ロボは、ビシージのときとおなじく、戦いが進むにつれて手が取れていった。
グロい…キモイよ……(・_・;)
たまにHPが大きくガクンと減った事はあったけど、それ程苦戦する事もなくあっさり撃破!
トリガーと盾と頭装備をドロップした。
◆ライオットシールド
盾 防21 潜在能力:防71
Lv74~ ナ暗
◆必勝鉢巻
頭 防22 命中+8 攻+8
Lv71~ モ侍忍
盾はPorojrがゲット!
この盾の潜在発動条件は、なんと「盾以外装備しない」というモノ。
早速試してみたところ、武器と投擲はOKらしい。
つまり、見た目マッパで剣と盾のみで防御71というワケだ。
「い、いつ使うんだ…?」
「サルベ用か!!」
使いどころがわからないともっぱらの評判だけど、ゲットした本人は随分ご機嫌で、自慢のサングインソードとこの盾のみで街を闊歩している。
LSメンバーからは「身内と思われたくないから話しかけないで」と大変好評だ。
そして、受験生の必需品ぽい頭装備は、チョロがロット勝ち!
今まで夢想のWS着替えでペルワン頭を装備していた部分をコレに変更。
◆ペルワンカランスワ
防15 HP+25 命中+7 攻+5 飛命+7
コンビネーション:モクシャ+
Lv72~ モ赤シ獣狩忍竜コか踊
防御も必勝鉢巻のが高いし、命中と攻撃もこっちのが上!
飛命は自分はいらないし、コンビネーションは元々発動してないので関係ない。
なにより名前が最高じゃない?!
必勝鉢巻だよ??
自分がもしイラストを描ける人間なら、頭に【必勝】って描いたハチマキを巻いたモンクの自分の絵を描くのになぁ!(´∀`)
とりあえず今度から【常勝のチョロ】って呼んでくれていいんじゃよ。
こいつぁいいものを貰った('∇')ありがとう!!!!
ペルワン頭の見た目は、ペルワン胴と一緒に使っている時は嫌いじゃなかったんけど、胴が大袖に変わってからは…(・_・;)
夢想時⇒大袖+ペルワンという色味的にも雰囲気的にもちょっとアレな格好になっちゃってたのだ。
(*注「それならオプチかぶれよ」はNGワード)
でもこの装備のおかげでそれも解決!
所持ジョブの関係で、普段帽子を装備をしている事が圧倒的に多いので、顔が完全に出ているのがすごく新鮮でイイ!
(WS時のみだから一瞬しか見えてないけど…)
新しい装備を手に入れてマクロを書き換える時って楽しいよね(*'-')
自分はモンクのWSは夢想と双竜と空鳴の3つをマクロにしている。
今、空鳴拳の頭装備は玄武兜で、夢想は必勝鉢巻にしてるんだけど、双竜脚はどっちがいいかなぁ?
STRやVITなどのステータスブーストと、攻撃力+装備の攻撃ブーストの使い分けが、イマイチよくわからない。
イロイロやってみて試すかな!
なんて思いながら双竜脚の事を調べていたら、用語辞典でこんな文章を見つけてしまった。
◆双竜脚
エフェクト的に2回攻撃と思われがちだが、実際の攻撃判定は岩のほうだけという単発WS。
格闘スキルWSの仕様としての2度の判定は行われている。
「単発だけど、格闘スキルWSの仕様としての2度の判定は行われている」?!
ど、どゆ意味!!
普通の単発だと思ってたけど、実はそうじゃないのか?
少し前にバフォたんに「WSにもクリティカルヒットが存在して、WSダメにバラつきがあるのはそれも関係してる」って教えてもらったんだけど、【格闘スキルWSの仕様】って、そのクリティカル判定が両手分の2回ある話の事…?
そもそも1回の攻撃が両手の2回判定だからか…?
それともまた違う話??
いったいなにを【2度判定】してるんだ!
魔法にしても攻撃にしても、本当に奥の深い仕様設定があって難しい…。
ブーストの事を考えれば考えるほど着替え装備が無限に増えていって、もうカバンがパンパンだよ!
ところで双竜脚は、どの種族でも明らかに2回蹴っている動きをする。
あの動きで単発って最初に気付いた人スゴイなぁ。
何度も何度もみて、最終的に敵に当たっているのが盛り上がった岩だ、って気付いたのかしら?
モンクのWSの動きでは、自分はエルヴァーン♂のバックハンドブローと双竜脚がとってもカッコイイと思う!
でも、夢想はタルがダントツだよね('∇')
エルヴァーン♂はシャークバイトもめちゃくちゃカッコイイし、魔法詠唱もヒラヒラだし、何事もカッコよく作られているなぁ。
その代償があの忍術詠唱ポーズというワケか…?
そんなとりとめもない事を考えながら、エル♂はこんなにカッコよく設計されているのに、身近に二枚目系エルヴァーンが1人もいない事実に愕然として、今日のチョロ・ログアウト。
PR
新着記事
(06/20)
(11/16)
(11/13)
(11/09)
(11/04)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去ログ
漂流先
- [FF14]日常(17)
- [FF11-日常]雑記(109)
- [FF11-日常]ナイズル進行状況(17)
- [FF11-未漂流]漂流してないBlog記事(58)
- [FF11-未漂流]チョコボ血統図(1)
- [FF11-NM]陸(39)
- [FF11-BC]ENM(11)
- [FF11-ミッション]プロマシアミッション(4)
- [FF11-日常]家具(54)
- [FF11-日常]調理(16)
- [FF11-日常]クエスト(16)
- [FF11-BC]印章・戦績BC(14)
- [FF11-ミッション]3国ミッション(2)
- [FF11-イベント]LBJイベント(4)
- [FF11-イベント]公式イベント(8)
- [FF11-BC]クエスト・ミッションBC(9)
- [FF11-未漂流]バトン(6)
- [FF11-日常]裏・リンバス・エインヘリヤル(48)
- [FF11-日常]アサルト・サルベージ(42)
- [FF11-NM]海(13)
- [FF11-NM]空(7)
- [FF11-日常]チョコボ・パンクラティオン(13)
- [未選択](0)
- [FF11-NM]花鳥風月(25)
- [FF11-未漂流]アカウントハック関連(8)
- [FF11-BC]その他(8)
- [FF11-NM]過去(4)
- [FF11-日常]アビセア(1)
- [FF14]ID(1)
神の声
- 第六百七十五話:書くよりログイン
⇒ちょろ(11/13) - 第六百七十五話:書くよりログイン
⇒どら(07/27) - 第六百七十四話:表示しない、という選択
⇒tokiwa(12/19) - 第六百七十四話:表示しない、という選択
⇒次郎(11/19) - 第六百七十三話:鋭利すぎる杖
⇒Kag(11/16) - 第六百七十三話:鋭利すぎる杖
⇒次郎(11/15) - 第六百七十二話:ギルドひきこもごも
⇒次郎(11/10) - 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
⇒Bafo(11/07) - 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
⇒白蘭(11/06) - 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
⇒third(11/05)
Link - HP
リンクについて
当Blogはリンクフリーです。
リンクしてくれた場合、報告してくれるとすごくウレシいです!
報告はコメント、非公開コメント共に大歓迎ですが、極度の照れ屋さんはメールフォームがサイドバーの一番下にあるので是非ご利用ください。
秘密の儲け話も大歓迎(*'-')
↓はバナーです。ご自由にお持ち帰りください!
Special Thanks!
ミスラ吟遊詩人日記:ヨーデル様
バナー作成有難うございました。
リンクしてくれた場合、報告してくれるとすごくウレシいです!
報告はコメント、非公開コメント共に大歓迎ですが、極度の照れ屋さんはメールフォームがサイドバーの一番下にあるので是非ご利用ください。
秘密の儲け話も大歓迎(*'-')
↓はバナーです。ご自由にお持ち帰りください!
Special Thanks!
ミスラ吟遊詩人日記:ヨーデル様
バナー作成有難うございました。
ブログ内検索
コミュニティサイトリンク