元FF11アレクサンダー⇒シヴァで活動するLS『LittleBrownJug』所属・Choro(シヴァではChoroc)の不定期更新日記です。
2013年9月より、FF14フェンリルサーバー「ChoroCalico」でのプレイ日記になりました。
少尉アサルト【鱆号作戦】に挑戦!
この前から少尉アサルトの記事をいくつか書いているけど、実は大尉昇格への年始の誓いを立てた後に有限実行で頑張っているんじゃなくて、年末に行ったのを今頃記事にしているだけである( ̄ー ̄)
このアサルトは釣りを行うという事だけ知らされたので、自慢の太公望を持参して挑戦。
中にいるNPCに話しかけると、冷たい態度で返される。
その中から、調子がよさそうなNPCを見付けてそばで釣りをするとアンコウ(オロボン)が連れて、そいつを倒すとクリアアイテムが手に入るとのこと。
おっしゃー釣るでー!

チャッピとペアで行動するように言われたので、海沿いを歩くとタルNPC発見。
態度は大変冷たい…。
なんかタルのNPCって態度デカイというか、口が悪いの多くないか…。
チャッピと二人でそこで釣りを開始。
カニとか魚が釣れる。
おなつよなので自分で釣ったのは自分で倒していたんだけど、その後チョロの竿に大物ヒット⇒クラーケン!
でも、調べてみるとおなつよだったので、なんだよかった~とそのまま戦闘を始めたら、あっと言う間に殺された…。
となりのチャッピも死亡。
なにあのクラーケン……(´;ω;`)
しかも、釣りだと思ってナメてかかっていたので、リレを忘れていた。
唯一のレイズもちであるウンババの救助を待つも、あちらもなにやら色々リンクして大変そう…。
やっとレイズを貰っておとなしく一人ずつ釣ろうか、となったところで、調子が良いと言い出すNPCが見付かった。
みんなでそこに集まって釣り開始!
ほどなくしてオロボン上陸!
でも時間がねぇーーーーーーーーーーーー!!
オロボンさえ倒したらクリアアイテムがドロップするはずなので、ポロが1人だけゴールに向かって、残りのメンバーで全力で撃破。
しかしクリアアイテムが出ない!!
ログには【アフポットを手に入れた】と出ているのに…。
え?手に入れたって出てるよ?
あれーーー???
ドロップアイテムじゃなくて、テンポラリアイテムとしてチョロのカバンに入っていた。
ゴールまでの道のりの理解が一番怪しいチョロのカバンに…。
よりによってチョロのカバンに…。
みんなそう思ってるんだろうな…でも誰も声にはださn
Porojr「クソ、なんでチョロやねん」
でてるよ!聞こえてるよ!
心の声漏れてる!
しかしチョロは、自分でも驚くくらいの反応で、こっちがゴールだと思われる方向にダッシュしていた。
そしてそれが奇跡的に(というか1本道だったので)正解ルート。
恐怖の分かれ道に差し掛かる前にゴールからPorojrが戻ってきていて誘導してくれた。
何より自分に感心したのはダッシュする前に【遁甲の術】を忘れなかった事だ。
今までのパターンだと、焦って走り出す⇒敵add⇒死亡⇒オワタ、だったのだけど、今までとは一味違う2009!
あ、これ去年行ったんだったわ(・_・;)
そして排出数十秒前にゴールに到着。
ギリッギリのクリア!
やったーーーー('∇')
こうしてクリアした【鱆号作戦】
記事にする時に作戦名がわからなかったのでFF11用語辞典をみたんだけど、そこには
なんて記述があった。
うんうん、ホントそうだったよ!
そして、このアサルトに行った翌日、Porojrが急に
Porojr「そういえば昨日行ったアサルト、タイトルが【〇号】でなんて読むのかわからんかったけど、あれって【アンゴウ】なんじゃない?」
と言い出した。
理由を聞くと
Porojr「ほれ、あのアサルトって【アンコウ】釣るやん。だから【アンコウ】⇒【アンゴウ】で。確かアンコウってあの1文字目の漢字じゃなかった?」
Choro「あーー、そういえばそんな気がするわ!なるほどね~~!」
なんて会話をしていた。
そしてFF11用語辞典を見たわけだ。
旧日本軍の作戦名称……。
レ、レイテ沖海戦…?
ダブルネーミング(・_・;)
うん…【アンコウ釣るからアンゴウ】なんてオヤジギャグじゃなかったね…。
鱆号作戦
蘇る会話の記憶
Porojr「アンコウってあんな漢字じゃなかった?」
Choro「あーそんな気がするわ」
じゃあ、アンコウってどんな漢字だっけ?
鮟鱇
なんていうかね。
文字数から違う、っていうか。
うん、ゴメンナサイ…。
しょうごうさくせんを無事クリアして、今日のチョロ・ログアウト。
PR
この前から少尉アサルトの記事をいくつか書いているけど、実は大尉昇格への年始の誓いを立てた後に有限実行で頑張っているんじゃなくて、年末に行ったのを今頃記事にしているだけである( ̄ー ̄)
このアサルトは釣りを行うという事だけ知らされたので、自慢の太公望を持参して挑戦。
中にいるNPCに話しかけると、冷たい態度で返される。
その中から、調子がよさそうなNPCを見付けてそばで釣りをするとアンコウ(オロボン)が連れて、そいつを倒すとクリアアイテムが手に入るとのこと。
おっしゃー釣るでー!
チャッピとペアで行動するように言われたので、海沿いを歩くとタルNPC発見。
態度は大変冷たい…。
なんかタルのNPCって態度デカイというか、口が悪いの多くないか…。
チャッピと二人でそこで釣りを開始。
カニとか魚が釣れる。
おなつよなので自分で釣ったのは自分で倒していたんだけど、その後チョロの竿に大物ヒット⇒クラーケン!
でも、調べてみるとおなつよだったので、なんだよかった~とそのまま戦闘を始めたら、あっと言う間に殺された…。
となりのチャッピも死亡。
なにあのクラーケン……(´;ω;`)
しかも、釣りだと思ってナメてかかっていたので、リレを忘れていた。
唯一のレイズもちであるウンババの救助を待つも、あちらもなにやら色々リンクして大変そう…。
やっとレイズを貰っておとなしく一人ずつ釣ろうか、となったところで、調子が良いと言い出すNPCが見付かった。
みんなでそこに集まって釣り開始!
ほどなくしてオロボン上陸!
でも時間がねぇーーーーーーーーーーーー!!
オロボンさえ倒したらクリアアイテムがドロップするはずなので、ポロが1人だけゴールに向かって、残りのメンバーで全力で撃破。
しかしクリアアイテムが出ない!!
ログには【アフポットを手に入れた】と出ているのに…。
え?手に入れたって出てるよ?
あれーーー???
ドロップアイテムじゃなくて、テンポラリアイテムとしてチョロのカバンに入っていた。
ゴールまでの道のりの理解が一番怪しいチョロのカバンに…。
よりによってチョロのカバンに…。
みんなそう思ってるんだろうな…でも誰も声にはださn
Porojr「クソ、なんでチョロやねん」
でてるよ!聞こえてるよ!
心の声漏れてる!
しかしチョロは、自分でも驚くくらいの反応で、こっちがゴールだと思われる方向にダッシュしていた。
そしてそれが奇跡的に(というか1本道だったので)正解ルート。
恐怖の分かれ道に差し掛かる前にゴールからPorojrが戻ってきていて誘導してくれた。
何より自分に感心したのはダッシュする前に【遁甲の術】を忘れなかった事だ。
今までのパターンだと、焦って走り出す⇒敵add⇒死亡⇒オワタ、だったのだけど、今までとは一味違う2009!
あ、これ去年行ったんだったわ(・_・;)
そして排出数十秒前にゴールに到着。
ギリッギリのクリア!
やったーーーー('∇')
こうしてクリアした【鱆号作戦】
記事にする時に作戦名がわからなかったのでFF11用語辞典をみたんだけど、そこには
クラーケンに関しては「どこが、おなつよ?」というくらいHPが多く攻撃力が高い。
なんて記述があった。
うんうん、ホントそうだったよ!
そして、このアサルトに行った翌日、Porojrが急に
Porojr「そういえば昨日行ったアサルト、タイトルが【〇号】でなんて読むのかわからんかったけど、あれって【アンゴウ】なんじゃない?」
と言い出した。
理由を聞くと
Porojr「ほれ、あのアサルトって【アンコウ】釣るやん。だから【アンコウ】⇒【アンゴウ】で。確かアンコウってあの1文字目の漢字じゃなかった?」
Choro「あーー、そういえばそんな気がするわ!なるほどね~~!」
なんて会話をしていた。
そしてFF11用語辞典を見たわけだ。
鱆号作戦(しょうごうさくせん/Desperately Seeking Cephalopods)
【コラム】
本アサルトは旧日本軍の作戦名称を意識して冠せられているようである。
日本海軍最後の大規模な戦闘となったレイテ沖海戦(捷[しょう]号作戦)がそうだと思われるが、この戦いに続く輸送作戦(多号作戦)とも引っ掛けたダブルミーニングとなっている可能性もある。
なお「鱆」とはタコのこと。
旧日本軍の作戦名称……。
レ、レイテ沖海戦…?
ダブルネーミング(・_・;)
うん…【アンコウ釣るからアンゴウ】なんてオヤジギャグじゃなかったね…。
鱆号作戦
蘇る会話の記憶
Porojr「アンコウってあんな漢字じゃなかった?」
Choro「あーそんな気がするわ」
じゃあ、アンコウってどんな漢字だっけ?
鮟鱇
なんていうかね。
文字数から違う、っていうか。
うん、ゴメンナサイ…。
しょうごうさくせんを無事クリアして、今日のチョロ・ログアウト。
この記事にコメントする
無題
鱆号作戦、地味に難易度高いアサルトですよね!!
クラーケンもめちゃくちゃ強いし、いざオロボン釣った!って時にはPT半壊してたり・・・w
それにしても、落ち着いて【遁甲の術】を唱えたのは流石ですね。
時間がないと、そういう所が忘れがちになるので・・・【よくやった!】(´∀`)
「鱆」は、私のPS2からだと変換出来なかったので、シャウトする時思いっきり「魚章 号作戦参加者募集!」とか叫んでました・・・。
未だに、何で出ないんだかさっぱり不明です。
あ、あとあと、遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくです~。
クラーケンもめちゃくちゃ強いし、いざオロボン釣った!って時にはPT半壊してたり・・・w
それにしても、落ち着いて【遁甲の術】を唱えたのは流石ですね。
時間がないと、そういう所が忘れがちになるので・・・【よくやった!】(´∀`)
「鱆」は、私のPS2からだと変換出来なかったので、シャウトする時思いっきり「魚章 号作戦参加者募集!」とか叫んでました・・・。
未だに、何で出ないんだかさっぱり不明です。
あ、あとあと、遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくです~。
新着記事
(06/20)
(11/16)
(11/13)
(11/09)
(11/04)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去ログ
漂流先
- FF14
- FF11-日常
- FF11-未漂流
- FF11-NM
- FF11-BC
- FF11-ミッション
- FF11-イベント
- 未選択
神の声
- 第六百七十五話:書くよりログイン
- ちょろ(11/13)
- どら(07/27)
- 第六百七十四話:表示しない、という選択
- tokiwa(12/19)
- 次郎(11/19)
- 第六百七十三話:鋭利すぎる杖
- Kag(11/16)
- 次郎(11/15)
- 第六百七十二話:ギルドひきこもごも
- 次郎(11/10)
- 第六百七十一話:激闘!カッターズクライ
- Bafo(11/07)
- 白蘭(11/06)
- third(11/05)
Link - HP
- [過去の漂流記]
- [情報サイト]
- [ウイルス警告関連]
- [忍者ブログ]
リンクについて
当Blogはリンクフリーです。
リンクしてくれた場合、報告してくれるとすごくウレシいです!
報告はコメント、非公開コメント共に大歓迎ですが、極度の照れ屋さんはメールフォームがサイドバーの一番下にあるので是非ご利用ください。
秘密の儲け話も大歓迎(*'-')
↓はバナーです。ご自由にお持ち帰りください!
Special Thanks!
ミスラ吟遊詩人日記:ヨーデル様
バナー作成有難うございました。
リンクしてくれた場合、報告してくれるとすごくウレシいです!
報告はコメント、非公開コメント共に大歓迎ですが、極度の照れ屋さんはメールフォームがサイドバーの一番下にあるので是非ご利用ください。
秘密の儲け話も大歓迎(*'-')
↓はバナーです。ご自由にお持ち帰りください!
Special Thanks!
ミスラ吟遊詩人日記:ヨーデル様
バナー作成有難うございました。
ブログ内検索
コミュニティサイトリンク